火曜日, 1月 30, 0019

未公開原稿(?)+P90注解

某小説サイトの参考(主人公是映姫)
「あたしはただ、奪う側に回ろうと思っただけよ!」
「誰よ?!」私はこの人に問い、しかし答えていない。
「映姫様、危ない、この人は私を探したのだ!」はるかは突然私の前で現れて、彼女が見るのはとてもまじめだ、しかし…
「光子…!あなたがこの地方に来て何の意図があるか?」
「ふふふ~、あたしはあの亡霊姫の命令をしてあなたを捕えにきたのだ、どう?」
「な…なに、亡霊姫?まさか…」
「そう~お前は逃げられなかった、死ぬようにしよう!!」
「見たところ私がP90(*)を使わないのがいけなくなった…!」
P90?一体何ですか?なぜははるかの事、私にぜんぜん知らないか…?

*注:
P90は、ベルギーのFN社が開発したサブマシンガン。人間工学に基づく、従来にない斬新なデザインをしていることが特徴である。

サブマシンガンのように既存の拳銃弾を使用せず、小型化されたライフル弾のような形状の専用の銃弾を使用する新しい形態の銃器であるため、当初は「PDW(Personal Defence Weapon:個人防衛兵器)」というカテゴリーで発表された。FN社の運用思想としては、装甲車両部隊や後方部隊などの、制圧任務には従事せず、威力はあるものの長くて重い自動小銃等の携帯を必ずとも必要としない隊員が、敵部隊による後方浸透時の破壊活動などに対応する為に携行する軽便で強力な火器として提案され、1980年代末に開発された。しかし冷戦が終結すると自衛火器の需要は減少し、反面対テロ戦争が増加してCQBに適した銃の需要が高まったため、近年ではサブマシンガンの一種として分類されている。

P90(プロジェクト90)は、その外見のみならず使用する弾丸にも特徴があり、サブマシンガンとして常識的な既存の拳銃弾ではなく、小銃の実包をそのまま縮小したような形状の、先端が尖った5.7mm×28の専用カートリッジ弾を使用する。

この5.7mm弾は小口径で、弾体の質量も軽量ではあるが、高初速で射出されその運動エネルギーを極めて狭い範囲に集中させることから、剛体に対してはアサルトライフル並みの貫通性に優れ、また防弾ベストなどに用いられているケブラーなどの防弾繊維をも貫通してしまう。テストの際は、150メートル先のケブラー製防弾ベスト(追加の防弾プレートは無し)を貫通したと言われている。

その一方で、弾丸の構造と比重などから人体などの軟体に着弾した際には弾丸が回転して「暴れる」ことにより体内に留まり、運動エネルギーの全てを対象内に解放することによって、単に貫通させるよりも大きなダメージを与えることができ、対象を無力化する能力、つまりマンストッピングパワーに優れている。

またもう一つの利点として、ターゲット内で弾丸が停止することにより、跳弾やターゲットから貫通した弾丸による、主に人質などへの二次被害の防止に繋がっている。

カートリッジの火薬量が拳銃並みであることから反動も少なく、本来戦闘を任務としない後方要員にも扱い易く、また、命中精度も高いという、サブマシンガンとしては画期的なシステムである。

その一方で、システム全体の斬新さから採用する機関がまだ少ないこと、これによって消費される弾丸の絶対量が少ない事などを受けて弾丸の生産量そのものが少ない事など、専用弾を使用することによって得られる諸々のメリットは、そのまま既存の弾より割高なコストや、有事の際にも十分な供給を受けられるかといった欠点・不安に繋がっている。

サブマシンガンとしてはその構造・威力ともに画期的な装備であることから、一部の創作作品などではアサルトライフルをも超越した超兵器的な描写などが行われた例もあるが、絶対的な性能や用途においては既存のアサルトライフルとは比較にならず、また本来比較すべきものでもない。

銃の構造は、機関部がグリップおよびトリガーよりも後方に位置するブルパップ方式であり、コンパクトな全長に比して銃身は長く、集弾性に貢献している。給弾方式もまた独特であり、半透明プラスチック製のマガジンを銃身の上に平行に装着する。弾丸はマガジン内では銃身と直交した状態で保持され、装填される直前に90度向きを変える仕組みとなっており、この独特の装弾手法が、サブマシンガンとしては画期的な50発という装弾数にも寄与している。
が、反面これまでの火器とは全く異なる装填方式は、スムーズなマガジンチェンジには事前の訓練を必要とし、取り扱いの面で簡易性という面では大きなデメリットとなる。
この点で「利便性の面で策に溺れた欠点」ともいわれる。

左右持ち替えを考慮し、チャージハンドル、セレクタレバーはどちらからでも操作できるようになっている。また、排莢はフレーム下部から下に落とすように行われる。

実戦における使用例としては、在ペルー日本大使公邸占拠事件において、ペルー軍突入部隊の一部がこの銃を使用した。
この件に関しては、FN側からコマーシャル的な意味合いで無償で提供された、とも言われるが、真相は不明である。

携行や取り回しの容易さと弾丸の特性から来る防弾ベストに対する殺傷力などから、犯罪に使用されることを恐れて、これまでは民間には出回らないようにされていたP90だが、貫通力を落とした民間向けの弾丸とともに、民間向けモデルが2005年のショットショーにて発表された。この民間モデルはPS90と呼ばれ、法律に適合するよう銃身長が変更され、フルオートは廃されている。

なお、同じ弾丸を使用する姉妹拳銃としてFN Five-SeveNが製造されている。
(参考:Wikipeida)

0 件のコメント: